R6年度 
物流標準化促進事業 公募サイト
レンタルパレットを導入する事業者への支援

新着情報
NEWS

  • 2024年6月19日 令和6年度 物流標準化促進事業(レンタルパレット事業者への支援)採択のお知らせ】
  • 2024年6月13日 【公募期間変更のお知らせ】
  • 2024年5月15日 【申請者説明会開催のご案内】
  • 2024年5月15日 【令和6年度 物流標準化促進事業(レンタルパレットを導入する事業者への支援)公募開始に向けた準備のお知らせ】

共同管理主体

本補助事業で採択された複数のレンタルパレット事業者からなる共同管理主体は以下の表のとおりになります。レンタルパレットを導入する事業者さまは、こちらの共同管理主体の持つ補助対象要件パレットを導入し、かつそれを主に輸送用として用いることが要件となります。

共同管理主体名 加盟レンタルパレット事業者 連絡先
TRAX_OPF 三甲パレットレンタル株式会社
※代表事業者
03-4212-3535
kanagawa@sanko-kk.co.jp
株式会社ワコーパレット 06-6267-0154
info@wako-pallet.co.jp
レンタルパレット協働運用事務局 日本パレットレンタル株式会社
※代表事業者
0120-8010-11
supportcenter@jpr.co.jp
ユーピーアール株式会社 03-3593-1727
jigyokikakugroup@upr-net.co.jp
日本パレットプール株式会社 06-6373-3231
n-eigyo@npp-web.co.jp

公募のお知らせ
PUBLIC INVITATION

事業の目的
THE PURPOSE

労働力不足が深刻な物流業務において、
標準仕様パレットの利用促進および適切な管理運用により、
物流効率化の取組を推進することが本事業の目的です。

問い合わせ先
CONTACT

申請方法に関するお問い合わせ先

令和6年度 パレット標準化促進事業事務局
パシフィックコンサルタンツ(株)

受付時間:10:00~16:00(土日祝日及び年末年始を除く)
TEL:050-5482-3523
E-mail:pallet_r06@pl.pacific-hojo.jp

国土交通省 プレスリリース